七ヶ浜のイメージといえば、もちろん『海』。
海に囲まれた豊かなステージが広がります。
サーフィンやヨット、ボードセーリングなど、
若者たちの人気スポットがいっぱい!!
明治21年に東北では初めて、全国で |
も3番目に開設された歴史のある海 |
水浴場です。
|
シーズンになると約40万人の海水浴 |
客で賑わいます。 |
|
 |
表浜海水浴場 |
| |
|
 |
高山国際村(外国人避暑地)に隣接 |
していて、夏には避暑にやってきた |
外国の人々でもにぎわう異国情緒豊 |
かなビーチです。 |
|
 |
小豆浜 |
| |
|
 |
サーフィンやウインドサーフィンのメ |
ッカとして有名。
|
一年中マリンスポーツを楽しむ若者 |
達が訪れます。 |
|
 |
照りつける太陽と静かな波、白い砂 |
浜が待ち受ける海岸。
|
夏にはトライアスロンやビーチバレ |
ー大会が開催され、七ヶ浜町の夏 |
の風物詩のひとつとなっています。 |
|
 |
松ヶ浜漁港 |
| |
|
 |
シーズンになると学生たちのヨット |
競技の基地になり、大変賑わいま |
す。 |
|
 |
花渕浜ヨットハーバー |
| |
|
 |
花渕浜の小浜港は、クルーザー級 |
のヨットが係留されている県内有 |
数のヨットハーバーです。 |
|
|
 |
 |
ページのTOPへ |
|
|